ら行・わのリフォーム用語

ラーメン構造など、ら行・わではじまるリフォーム用語のページです。リフォーム用語では一般には意味のわかりにくい建設·土木·建築などの専門用語の中から、住まいのリフォームに使われる建築資材(材料)や工法、特定の場所を指す言葉などを解説しています。

"ら"ではじまるリフォーム用語

ラーメン構造
ラーメンはドイツ語で枠を意味し、柱や梁の接合点がしっかりと固定され建物を支える構造のこと。一般的な工法では室内に柱や梁などが張り出すが、この構造だと筋かいがないので大きく間口をとれ広い空間が作れるためビルやマンションなどで多用されている。
ライトコート
建物の中心部に採光や風通しのために作られる中庭の一種。
らせん階段
全ての段板を支える中心の柱の外側を、回りながら上り下りする階段。平面的に最も少ない面積で設置が可能。
ラッカー
セルロイドの原料であるニトロセルローズが主な成分の塗料。塗膜は薄いが硬く、家具などの保護や色つけに使用する。
ラバータイル
各種合成ゴムを主原料にして作った床仕上げ用の内装タイル。独特の弾力と歩行感があり、厚手で水に濡れても滑りにくいため百貨店やエレベーターの床材などに使われることが多い。溶剤や強アルカリ性、油類に弱く、メンテナンスが難しい床材の1つとも言われる。
接合部や目地が揃っていないこと。
乱継手
弱い箇所を集中させないために、継手の位置を一定にせず少しずつずらすこと。
欄間
天井と鴨居の間の開口部
欄間障子
欄間に取り付ける小さな障子。装飾目的以外に換気や通風を確保したり、冬は隙間風を防ぐなどの役割を果たす。

"れ"ではじまるリフォーム用語

冷媒管
エアコンなどで熱を伝える冷媒(アンモニアなどの液体やガス)の入った、室内機と室外機を結ぶ管。
煉瓦
粘土に砂を混ぜ、焼いてブロック状に固めたもの。
レンジフード
調理中に出る煙を集めて外に排気するもの。プロペラファンとシロッコファンの2タイプに大別できる。

"ろ"ではじまるリフォーム用語

水平なこと。
陸天井
一般的に用いられる、水平に平らな天井。
ロフト
天井の高い部屋の中2階のようなスペースで、通常ハシゴで昇降する。屋根裏部屋。

"わ"ではじまるリフォーム用語

和紙クロス
難燃処理した紙に和紙を張りあわせ、表面に耐水加工を施した壁紙。
ワークトップ
調理等の作業を行うカウンター面、調理台のこと。材質はステンレス·人工大理石·メラミン樹脂などが一般的。